サービス
-
東洋経済オンライン
『週刊東洋経済』『会社四季報』で執筆する社内記者による独自の企業・経済記事や、保有する膨大な企業データベースからなるランキングなどに加え、多様なジャンルのコラムニストによる記事を掲載しています。日本最大級のビジネス誌系サイトとして、幅広い読者の関心を集める注目のWEBメディアです。
-
会社四季報オンライン
『会社四季報』の豊富なデータに加え、Webサービスであることの利点を生かし、スクリーニング機能やタイムリーな情報更新といった、紙ではできない付加価値を提供。「投資の『コワイ』をなくす」というミッションのもと、投資判断の役に立つ情報を発信しています。
-
東洋経済データサービス
創業以来、事実やデータに基づく分析や議論を重視し、強力な調査機能により、企業や地域に関する統計データの収集や発信に注力してきました。これらの経済・企業データはいまや経済社会のインフラとなり、多くの国内外の金融機関やシンクタンク、大学の研究者の方などに利用されています。
-
東洋経済プロモーション
企業や大学、自治体の情報発信やコミュニケーションに寄り添い、クライアントが伝えたい情報を、ユーザーが価値を実感できる形にして届けます。雑誌広告やデジタル広告、セミナー、カスタム出版など、最良のソリューションをワンストップで提供します。
- 広告
『週刊東洋経済』「東洋経済オンライン」をメインに、雑誌からデジタルまで幅広い広告を展開できるのが強みです。
- セミナー
クライアントの要望に合わせて、企画から集客・運営までトータルで請け負っています。企業が潜在顧客に直接アピールできます。
- 研修講座
スピードが求められる時代に、「現状維持」を打破し課題の解決に向かう取り組みを、きめ細かく応援します。
- カスタム出版
ムックや書籍など出版物の形でクライアントのメッセージを伝えます。出版社だから可能な編集力で、企画・制作から流通まで展開。
週刊東洋経済1895(明治28)年創刊。日本の週刊誌として最も長い歴史を誇り、創刊の理念「健全なる経済社会を先導する」を受け継ぎ、客観的・合理的で信頼度の高い情報を発信、常に半歩先を読む姿勢で新たな視点を提供し続けています。公正な言論、報道活動は多くのビジネスパーソン、経営者から広範な支持と高い評価を得ています。臨時増刊号では、「大学」など時々のテーマを深く掘り下げています。
四季報シリーズ1936年創刊の『会社四季報』は、全上場会社の基本データに加え、取材、緻密な分析による独自の業績予想を掲載し、「投資家のバイブル」として広く定着しています。ほかにも四季報シリーズとして『未上場会社版』や、個人投資家向けに銘柄を厳選した『プロ500』、米国の主要な上場企業を四季報スタイルでわかりやすくまとめた『米国会社四季報』などを発刊。さらに『会社四季報 業界地図』は、200近い業界の現状と今後を展望、業界研究の定番として支持を得ています。就職活動に励む若い読者のニーズには『就職四季報』で応えています。
統計・総覧データ重視の強みを生かした統計・総覧類は、独自の切り口によるアンケート調査力と分析力に定評があります。『海外進出企業総覧』『外資系企業総覧』『CSR企業総覧』などの企業調査シリーズ、『地域経済総覧』『大型小売店総覧』『都市データパック』などの地域経済シリーズといったデータブックを制作・提供しています。
株式ウイークリー個人投資家の悩みに応える投資情報誌として、『会社四季報』最新号の独自予想をもとに、チャート分析や需給・割安度合いを編集部が判断し、毎週6つの注目銘柄を厳選紹介しています。注目後3カ月間のフォローも行っており、投資判断の心強い一助となる会員制情報誌です。
書籍当社の伝統事業の一つであり、年に100冊前後の書籍を出版。多くのベストセラーやロングセラーを生み出しています。経済学・経営学のテキスト・専門書から、ビジネスの現場で役に立つ実務書や自己啓発書、一般読者向けの教養書やマネー本まで、幅広く魅力的な書籍の編集・発行に邁進しています。
教科書の森当社が刊⾏する100冊を超える経済学・経営学の教科書紹介に加え、教科書採用とセットでご利用いただける教材等を詳しくご案内したウェブサイトです。経済学・経営学を担当される⼤学等教員のみなさまの、授業の効果・効率アップを強⼒にサポートします。
デジタルコンテンツライブラリー『週刊東洋経済』『一橋ビジネスレビュー』『会社四季報』『就職四季報』など、東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌をWEBで検索・閲覧できる、主に学校や図書館向けのオンラインデータベースです。スマートフォンでも手軽に閲覧が可能で、一般的な記事検索から「学術利用」や「就職活動利用」まで、幅広くご利用いただいています。
東洋経済education×ICT教育のICT化を中心に据え、最新情報を捉えながら、現場取材、教育業界や産業界のキーパーソンへのインタビューを通して、深掘りした記事を配信。また、先生をはじめ、教育関係で働く方々が、教育現場を取り巻く大きな流れを把握できると同時に、自身の仕事、さらには日本の教育をプラスの方向へと導く原動力となる情報提供を行っています。
- 広告